14:30 |
開場 |
15:00 |
オープニング |
15:10 |
~人材不足、業務遂行を支えるためのテレワーク~ 池田 晃一ゲストトーク |
15:40 |
~もし岡山の中小企業がテレワークを導入したら~ 石井 聖博ゲストトーク |
16:10 |
パネルディスカッション 池田 晃一×石井 聖博 |
16:50 |
クロージング |
17:00 |
ネットワーキング |
REPORT
2020年10月19日~2020年12月21日 全9回開催した、「秋だ!学びだ!多様な生き方・働き方を学ぼう 大阪大学『現代キャリアデザイン論II』」のイベントレポートをmatsu-lab(関西大学社会学部・松下ゼミ)のメンバーが作成してくれました。それぞれ違った視点からのレポートは、イベント参加不参加に関わらずおもしろい内容となっております。ぜひお読みください!
詳細を読む
REPORT
2020年12月15日に開催した、「オンライン時代における「意識」の持ち方・保ち方」イベントレポートを本イベントの主催者・matsu-lab(関西大学社会学部・松下ゼミ)のメンバーが作成してくれました。
3人のメンバーによる、それぞれ違った視点でのレポートをお読み頂けます。セッションの内容がより深掘りされた内容になっており、イベント参加不参加に関わらずおもしろい内容となっております。ぜひお読みください!
詳細を読む
REPORT
2020年11月19日に開催した、「はたらく×bee×KOBE "女性のはたらき方"から生まれる、"未来のはたらき方"とは?」のイベントレポートをmatsu-lab(関西大学社会学部・松下ゼミ)3人のメンバーが作成してくれました。それぞれ違った視点からのレポートは、イベント参加不参加に関わらずおもしろい内容となっております。ぜひお読みください!
詳細を読む
「これからのはたらく」を知りたい方、考えたい方、つくりたい方、相談したい方、見学したい方、仲間が欲しい方・・・
もし少しでも「ピン」ときたら、お気軽にbeeにおたずねください。